研究会 第25回エンドトキシン血症救命治療研究会
日程 | 2022.5.28(土)13:15 – 18:30 |
---|---|
会場 | WEB配信(Zoom利用、参加費無料) |
[会長] | 池田 寿昭(東京医科大学八王子医療センター病院長) |
---|---|
[研究会HP] | http://jscce.umin.jp/ |
日程 | 2022.5.28(土)13:15 – 18:30 |
---|---|
会場 | WEB配信(Zoom利用、参加費無料) |
[会長] | 池田 寿昭(東京医科大学八王子医療センター病院長) |
---|---|
[研究会HP] | http://jscce.umin.jp/ |
日程 | 2022.5.5(木)12:45 – 14:15 |
---|---|
会場 | MiCo - Milano Convention Centre South Wing(ミラノ・イタリア) Amber Hall 1+2 |
講演 | ENDOTOXEMIA IN CRITICALLY ILL PATIENTS AND ADVANCED BLOOD PURIFICATION THERAPIES ① ”Endotoxemia and endotoxic shock: rationale and pathophysiology.” ② ”Superimposed Infections and endotoxemia in critically ill COVID-19 patients: the gut-lung axis.” ③ “Complement system inhibition in septic AKI requiring RRT: role of PMMA membrane.” ④ ”Polymyxin B hemoperfusion and SETS in endotoxic shock: timing and dose.” |
[座長] | R. Ferrer (Barcelona, Spain), T Rimmele (Lyon, France) |
---|---|
[演者] | ① M. Girardis (Modena, Italy) ② R. Ferrer Roca (Barcelona, Spain) ③ G. Castellano (Milano, Italy) ④ S. De Rosa (Vicenza, Italy) |
日程 | 2022.3.20(日)12:20 – 13:20 |
---|---|
会場 | 第10会場(仙台国際センター展示棟1F会議室4) ※ライブ配信も行います |
講演 | 敗血症性ショックと腸管循環不全 ~予後との関連とPMX-DHPの役割~ |
[演者] | 関野 元裕 先生(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科麻酔集中治療医学分野) |
---|---|
[座長] | 西田 修 先生(藤田医科大学医学部麻酔・侵襲制御医学講座) |
日程 | 2022.2.26(土)12:00 – 13:00 |
---|---|
会場 | WEB配信 |
講演 | PMX-DHP治療の位置づけ ~現状と今後の展望について~ |
[演者] | 川副 友 先生(東北大学大学院医学系研究科外科病態学講座救急医学分野) |
---|---|
ランチョンセミナーは、学会参加登録なしで学術集会のページ(下記リンク)から視聴することができます。 https://kkc-2022.com/ |
日程 | 2021.12.18(土)12:10 – 13:00 |
---|---|
会場 | 第5会場 (北九州国際会議場2階「22会議室」) (WEB配信形式) |
講演 | ①ビッグデータから見える我が国の医療の実態 -敗血症と血液浄化について- ②免疫抑制細胞集団に注目した新規敗血症治療戦略 -PMXの役割について- |
[座長] | 海野 倫明 先生(東北大学大学院医学系研究科外科病態学講座消化器外科学分野) |
---|---|
[演者] | ①藤森 研司 先生(東北大学大学院医学系研究科医療管理学分野) ②小野 聡 先生(新久喜総合病院 消化器センター) |
日程 | 2021.10.3(日)- 6(水) |
---|---|
会場 | WEB開催 オンデマンド配信→ https://www.youtube.com/watch?v=GDu8P8_ntuA |
講演 |
-Endotoxic Shock: From Pathophysiology to Advanced Targeted Solutions- ①“Gut Dysbiosis and Endotoxin Organ Cross-talk: from Endotoxemia to Endotoxic Shock” ②“Endotoxic Shock: Clinical Management and Role of Polymyxin B Hemoperfusion” |
[座長] | J. Kellum (Toronto)、C. Ronco (Vicenza) |
---|---|
[演者] | ①J. Kellum (Toronto) ②S. De Rosa (Vicenza) |
日程 | 2021.10.6(水)11:30 – 12:30 |
---|---|
会場 | WEB Symposium (Channel 3) |
講演 | ENDOTOXIC SHOCK: FROM PATHOPHYSIOLOGY TO TARGETED COMPLEMENTARY THERAPIES ①"Gut Dysbiosis and Endotoxemia in Sepsis and COVID-19: Pathophysiology First." ②"Endotoxic Shock and Polymyxin B Hemoperfusion: a Rational Clinical Approach" ③"Septic AKI and role of Dialysis Membrane: New Frontiers in Immunology." |
[座長] | R. Ferrer (Barcelona, Spain) |
---|---|
[演者] | ①R. Ferrer (Barcelona, Spain) ②S. De Rosa (Vicenza, Italy) ③G. Castellano (Milano, Italy) |
日程 | 2021.10.3(日)14:30 – 15:30 |
---|---|
会場 | 第3会場(ラフレさいたま4F) |
講演 | 敗血症性AKIの病態生理と血液浄化法 –LPS、cytokinesを制御する意義– |
[座長] | 小倉 真治 先生 (岐阜大学大学院医学研究科 救急・災害医学分野) |
---|---|
[演者] | 森山 和広 先生(藤田医科大学医学部 臨床免疫制御医学講座) |
日程 | 2021.8.31(火)12:30 – 13:30 |
---|---|
会場 | Room 400 Hall SQUARE (ブリュッセル・ベルギー) (Virtual & On-site) |
講演 | COMPLEMENTARY STRATEGIES IN ENDOTOXIC SHOCK ① ”Endotoxic shock: host response, immunity and role of Polymyxin B hemoperfusion.” ② ”Sequential Extracorporeal Therapy in endotoxic shock and septic AKI.” ③ “Peri-operative use of Polymyxin B hemoperfusion: clinical experience.” |
[座長] | Massimo Girardis (Modena, Italy) Ricard Ferrer (Barcelona, Spain) |
---|---|
[演者] | ① Massimo Girardis (Modena, Italy) ② Claudio Ronco (Vicenza, Italy) ③ Jérôme Pugin (Geneva, Switzerland) |
日程 | 2021.6.11(金)12:10~13:10 オンデマンド配信:2021.7.30(金)まで |
---|---|
会場 | Web配信 |
講演 | 敗血症性DICに対する最適な治療を探る |
[演者] | 望月 勝徳 先生(信州大学医学部附属病院 高度救命救急センター) |
---|
日程 | 2021.5.8(土)12:10 – 13:10 |
---|---|
会場 | Web配信(ライブ配信) |
講演 | 新生児に対する急性血液浄化療法 ①敗血症に対する新生児急性血液浄化療法 ②トレミキシンを用いたエンドトキシン除去療法 -6年間の多施設データ- |
[座長] | 茨 聡 先生 (鹿児島市立病院 総合周産期母子医療センター/新生児内科) |
---|---|
[演者] | ①澤田 真理子 先生(倉敷中央病院 小児科) ②平川 英司 先生(鹿児島市立病院 総合周産期母子医療センター/新生児内科) |
日程 | 2021.2.12(金)12:20 – 13:20 オンデマンド配信:2021年3月5日(金)~3月25日(木) |
---|---|
会場 | Web配信(ライブ配信) |
講演 | ビッグデータから見える我が国の医療の実態-敗血症と血液浄化について- |
[演者] | 藤森 研司 先生 (東北大学大学院医学系研究科 医療管理学分野) |
---|
日程 | 2020.10.23(金)11:40 – 12:40 |
---|---|
会場 | 東京ディスニーシー・ホテルミラコスタ 第5会場(アモーレⅡ)(WEB配信を併用したハイブリッド型で開催予定) |
講演 | DPC データから読み解くハイリスクな敗血症に対するPMX の有用性 |
[座長] | 遠藤 善裕 先生(滋賀医科大学臨床看護学講座) |
---|---|
[演者] | 藤森 研司 先生(東北大学大学院医学系研究科医療管理学分野) |
(※ライブ配信、オンデマンド配信も予定されています。)
日程 | 2020.9.10(金)18:00-19:50 (以下のリンクから登録(無料)することで、2021年9月10日までオンデマンドで視聴できます。) https://www.estor.it/en/smart-webinar-adsorptive-extracorporeal-therapies-septic-and-covid-19-patients/ |
---|---|
講演 | "Adsorptive extracorporeal therapies in septic and COVID-19 patients" (※日本における承認範囲外の情報を含みます) |
[座長] | R. Ferrer Roca (Barcelona), C. Ronco (Vicenza) |
---|---|
[演者] |
① "Septic Shock and COVID-19: the dysregulated response of the host to infection." R. Ferrer Roca (Barcelona) [01:20-] ② "Endotoxic Shock: role of Polymyxin B Hemoperfusion." C. Ronco (Vicenza) [23:30-] ③ "What we learned from RCTs and complementary role of EUPHAS2 Registry." S.L. Cutuli (Rome) [40:06-] ④ "Sepsis-induced AKI: role of dialysis membranes and sequential therapy." V. Cantaluppi (Novara) [1:02:53-] ⑤ DISCUSSION [1:22:10-] |
日程 | 2020.3.6(金) 12:35 - 13:35 |
---|---|
会場 | 第10会場 名古屋国際会議場3F国際会議室 |
講演 | Blood purification therapy for sepsis (同時通訳あり) |
[座長] | 池田 寿昭 先生(東京医科大学八王子医療センター特定集中治療部) |
---|---|
[演者] | Prof. Claudio Ronco(Department of Nephrology, Dialysis and Transplantation, International Renal Research Institute of Vicenza, San Bortolo Hospital) |
日程 | 2020.1.31-2.1 |
---|---|
会場 | ホテル日航福岡 |
テーマ | 敗血症治療の集大成 |
[会長] | 石倉 宏恭 先生(福岡大学医学部 救命救急医学講座) |
---|
日程 | 2019.11.28(木) 12:10 – 13:10 |
---|---|
会場 | 第6開場 SHIROYAMA HOTEL kagoshima 4F「アイリス」 |
講演 |
|
[座長] | 清水 正樹 先生(埼玉県立小児医療センター総合周産期母子医療センター/新生児科) |
---|---|
[演者] |
|
日程 | 2019.10.26(土) 12:15 – 13:15 |
---|---|
会場 | 第3開場 アクトシティ浜松コングレスセンター4F 43会議室 |
講演 | 新たなヘモフィルターの可能性 -基礎と臨床の両面から-
|
[座長] | 小林 修三 先生(湘南鎌倉総合病院 腎臓病総合医療センター) |
---|---|
[演者] |
|
日程 | 2019.10.2(水) 12:15 – 13:15 |
---|---|
会場 | 第9会場 東京国際フォーラム ガラス棟4F G402 |
講演 | 新たな臨床研究の流れ-リアルワールドデータの活用
|
[座長] | 久志本 成樹 先生(東北大学大学院医学系研究科 外科病態学講座救急医学分野) |
---|---|
[演者] |
|
日程 | 2019.9.30 |
---|---|
会場 | Berlin CityCube |
講演 | -Precision Therapy in Unresponsive Endotoxin Shock-
|
[座長] | Patrick Honorè (Brussels, Belgium) , Claudio Ronco (Vicenza, Italy) |
---|---|
[演者] |
|
日程 | 2019.5.30 |
---|---|
会場 | Room TIZIANO ViCC - Vicenza Convention Centre (ヴィチェンツァ・イタリア) |
講演 | - PRECISION THERAPY IN UNRESPONSIVE ENDOTOXIC SHOCK - ①"Endotoxin: why we should care" Vincenzo. Cantaluppi (Novara, Italy) ②"Adjunctive therapy in endotoxic shock: the Polymyxin B hemoperfusion" Thomas. Rimmelé (Lyon, France) ③"From EUPHAS to EUPHRATES: literature and real clinical practice" Claudio. Ronco (Vicenza, Italy) |
[座長] | Vincenzo. Cantaluppi (Novara, Italy) Claudio. Ronco (Vicenza, Italy) |
---|---|
[演者] | ①Vincenzo. Cantaluppi (Novara, Italy) ②Thomas. Rimmelé (Lyon, France) ③Claudio. Ronco (Vicenza, Italy) |
日程 | 2019.3.19 |
---|---|
会場 | Room 400 Hall SQUARE (ブリュッセル・ベルギー) |
講演 | - POLYMYXIN B HEMOPERFUSION AS COMPLEMENTARY THERAPY IN SEPTIC SHOCK: RATIONALE AND EVIDENCE - ①"Endotoxin as therapeutic target in septic shock" Ricard Ferrer (Barcelona, Spain) ②"The emerging role of real world evidence in the era of RCTs: the EUPHAS 2 registry" Salvatore Cutuli (Rome, Italy) ③"From clinical studies to clinical practise: when to consider Polymyxin B hemoperfusion" Claudio Ronco (Vicenza, Italy) |
[座長] | Ricard Ferrer (Barcelona, Spain) Claudio Ronco (Vicenza, Italy) |
---|---|
[演者] | ①Ricard Ferrer (Barcelona, Spain) ②Salvatore Cutuli (Rome, Italy) ③Claudio Ronco (Vicenza, Italy) |
日程 | 2019.3.7 |
---|---|
会場 | 第12会場 仙台国際センター 展示棟 |
講演 | 敗血症性ショックに対するエンドトキシン除去療法の"これまで"と"これから" |
[座長] | 射場 敏明 先生 (順天堂大学医学部・大学院医学研究科 救急・災害医学) |
---|---|
[演者] | 川副 友 先生 (東北大学大学院医学系研究科 外科病態学講座救急医学分野) |
日程 | 2019.3.1 |
---|---|
会場 | 第5会場 国立京都国際会館 1F Room D |
講演 | ①脂質メディエーター:分子的特性と炎症制御に関わる生理的機能 ②トレミキシンによる循環改善効果:新たな機序の可能性 |
[座長] | 垣花 泰之 先生(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 救急・集中治療医学分野) |
---|---|
[演者] | ①篠原 正和 先生(神戸大学大学院医学研究科 質量分析総合センター・疫学分野) ②升田 好樹 先生(札幌医科大学医学部 集中治療医学) |
日程 | 2019.01.25-26 |
---|---|
会場 | NSスカイカンファレンス 新宿NSビル 30階 |
テーマ | 敗血症/敗血症性ショック治療に挑む |
[会長] | 今泉 均 先生(東京医科大学 麻酔科学分野・集中治療部) |
---|
研究会HP http://jscce.umin.jp/
日程 | 2018.11.19 |
---|---|
会場 | 第11会場 パシフィコ 横浜会議センター |
講演 | 敗血症の救命にかける情熱 -エンドトキシン吸着療法の現状と未来- |
[座長] | 射場 敏明 先生(順天堂大学医学部・大学院医学研究科救急・災害医学) |
---|---|
[演者] | 望月 勝徳 先生(信州大学医学部救急集中治療医学) |
日程 | 2018.10.22 |
---|---|
会場 | Room Rome Palais des Congrès de Paris(フランス、パリ) |
講演 | -Complementary Therapies in Endotoxic Shock: the Polymyxin B hemoperfusion- ①"Polymyxin B hemoperfusion during Emergency Abdominal Surgery: rationale and application" Jerome Pugin (Geneva, Switzerland) ②"Targeting a complementary therapy for Endotoxic Shock: what we have Learned from Literature and clinical experience." Massimo Antonelli (Roma, Italy) ③"Towards Precision Therapy in Endotoxic Shock" Claudio Ronco (Vicenza, Italy) |
[座長] | Jean-Paul Mira (Paris, France) Massimo Girardis (Modena, Italy) |
---|---|
[演者] | Jerome Pugin (Geneva, Switzerland) Massimo Antonelli (Roma, Italy) Claudio Ronco (Vicenza, Italy) |
日程 | 2018.10.19 |
---|---|
会場 | 第1会場 ウインクあいち |
講演 | "Endotoxin Removal in Endotowemic Septic Shock : EUPHRATES, TIGRIS and Beyond" |
[座長] | 野入 英世先生(東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科) |
---|---|
[演者] | David J Klein先生(St. Michael's ospital. University of Toronto) |
日程 | 2018.06.30 |
---|---|
会場 | 第1会場 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター2F Sola City Hal l[West] |
講演 | ①トレミキシン®(PMX)開発始末 ―免疫賦活剤としてのエンドトキシンから除去対象としてのエンドトキシンへ― ②本邦発の血中エンドトキシン測定法の歴史と今 |
[座長] | 小谷 穰治 先生(神戸大学大学院医学研究科外科系講座災害・救急医学分野) |
---|---|
[演者] | ①小路 久敬 先生(東レ・メディカル) ②土谷 正和 先生(Charles River, Microbial Solutions) |
日程 | 2018.06.07 |
---|---|
会場 | 第6会場 パシフィコ横浜 会議センター4F「 414+415」 |
講演 | ①敗血症性免疫不全の病態と今後の治療戦略― PMX-DHPの役割 ②胆道感染症に対するPMXの有用性 |
[座長] | 海野 倫明 先生(東北大学大学院医学系研究科 外科病態学講座消化器外科学分野) |
---|---|
[演者] | ①小野 聡 先生(東京医科大学八王子医療センター 特定集中治療部) ②松山 隆生 先生(横浜市立大学医学部 消化器・腫瘍外科学) |
日程 | 2018.02.22 |
---|---|
会場 | 第3会場 幕張メッセ国際会議室 |
講演 | Precision Therapy foe Endotoxic Shock: Role of Polymyxin B Hemoperfusion |
[座長] | 池田 寿昭 先生(東京医科大学八王子医療センター特定集中治療部) |
---|---|
[演者] | Prof. Claudio Ronco(Department of Nephrology, Dialysis and Transplantation, International Renal Research Institute of Vicenza, San Bortolo Hospital) |
日程 | 2017.10.25 |
---|---|
会場 | 第11会場 リーガロイヤルホテル大阪 タワーウイング2F ゴールデンルーム |
講演 | 敗血症性ショックに対する polymyxin B-immobilized fiber columnの有用性について考察する |
[座長] | 丸藤 哲 先生(北海道大学大学院医学研究院侵襲制御医学講座救急医学教室) |
---|---|
[演者] | 射場 敏明 先生(順天堂大学医学部・大学院医学研究科救急・災害医学) |
日程 | 2017.09.23 |
---|---|
会場 | 第2会場 ラフレ埼玉 大宴会場 桃 |
講演 | ①CRRTにおける溶質除去特性と生体適合性 ②敗血症性ショックに対する吸着機序を用いた急性血液浄化療法の可能性 |
[座長] | 升田 好樹 先生(札幌医科大学医学部集中治療医学) |
---|---|
[演者] | ①千原 伸也 先生(札幌医科大学医学部臨床工学部) ②升田 好樹 先生(札幌医科大学医学部集中治療医学) |
日程 | 2017.06.10 |
---|---|
会場 | 第4会場 神戸ポートピアホテル南館1F 大輪田 |
講演 | Vasopressor drugs and renal function in septic acute kidney injury |
[座長] | 藤野 裕士 先生(大阪大学大学院医学系研究科生体統御医学講座麻酔・集中治療医学教室) |
---|---|
[演者] | Prof. Clive N. May, Ph.D. (The Florey Institute of Neuroscience and Mental Health) |
日程 | 2017.03.11 |
---|---|
会場 | 第9会場 芸文館 黎明の間 |
講演 | 敗血症性AKIにおける エンドトキシンの役割 |
[座長] | 西田 修 先生(藤田保健衛生大学医学部 麻酔・侵襲制御医学講座) |
---|---|
[演者] | 土井 研人 先生(東京大学医学部附属病院 救急部・集中治療部) |
日程 | 2016.11.17 |
---|---|
会場 | 第5会場 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール3F |
講演 | ①好中球→NETs→ヒストンと敗血症性臓器障 ②敗血症性ショックに対するPMX-DHPの有効性 |
[座長] | 石倉 宏恭 先生(福岡大学医学部救命救急医学講座) |
---|---|
[演者] | ①伊藤 隆史 先生(鹿児島大学病院救命救急センター 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科システム血栓制御学講座) ②仲村 佳彦 先生(福岡大学病院救命救急センター) |
日程 | 2016.10.05 |
---|---|
会場 | Aurora 東京ドームホテル |
講演 | Role of endotoxin in septic AKI |
[座長] | 西田 修 先生(藤田保健衛生大学) |
---|---|
[演者] | 土井 研人 先生(東京大学医学部附属病院) |
日程 | 2016.10.28 |
---|---|
会場 | 第1会場 虎ノ門ヒルズフォーラム メインホール1 |
講演 | ①大面積PMMA膜ヘモフィルターの臨床評価 ②敗血症性ショックにおける血液浄化療法の有用性 |
[座長] | 織田 成人 先生(千葉大学大学院医学研究院 救急集中治療医学) |
---|---|
[演者] | ①服部 憲幸 先生(千葉大学大学院医学研究院 救急集中治療医学) ②升田 好樹 先生(札幌医科大学医学部 集中治療医学) |
日程 | 2016.07.18 |
---|---|
会場 | 第3会場 ANAクラウンプラザホテル富山3F 鳳1 |
講演 | ①新生児敗血症性ショックへのエンドトキシン除去療法―当院の治療戦略と経験から得た「コツ」― ②新生児急性血液浄化療法の実際~診療科間のコラボレーション~ ③新生児慢性肺疾患予防に対する血液浄化療法の有用性 |
[座長] | 茨 聡 先生(鹿児島市立病院 総合周産期母子医療センター 新生児内科) |
---|---|
[演者] | ①西崎 直人 先生(順天堂大学医学部附属浦安病院 地域周産期母子医療センター) ②中澤 祐介 先生(静岡県立こども病院 総合周産期母子医療センター 新生児科) ③前出 喜信 先生(鹿児島市立病院 総合周産期母子医療センター 新生児内科) |
日程 | 2016.05.31 |
---|---|
会場 | 御茶ノ水ソラシティ ソラシティホール |
講演 | ①バイオマーカー迅速測定システムの開発 ②外傷初期診療におけるIL-6迅速測定の意義 |
[座長] | 井上 貴昭 先生(筑波大学 医学医療系 救急・集中治療医学) |
---|---|
[演者] | ①小林 道元(東レ株式会社 先端融合研究所) ②中田 孝明 先生(千葉大学大学院医学研究院 救急集中治療医学) |
日程 | 2016.03.19 |
---|---|
会場 | 甲府富士屋ホテル 第2会場 |
講演 | ①Hemofilterの素材の相違によるクリアランス特性 ②急性血液浄化における吸着特性膜hemofilterのデバイスマネジメント |
[座長] | 山下 明秦先生(法政大学生命科学部 環境応用化学科) |
---|---|
[演者] | ①千原 伸也先生(札幌医科大学付属病院 臨床工学部) ②森口 武史 先生(山梨大学医学部 救急集中治療医学講座) |
日程 | 2016.03.04 |
---|---|
会場 | 第4会場 京王プラザホテル 錦(南館4階) |
講演 | ①敗血症性ショックを合併した汎発生腹膜炎に対するsurgical therapeutic strategy |
[座長] | 渡邊 聡明先生(東京大学医学部 腫瘍外科・血管外科) |
---|---|
[演者] | ①小豆畑 丈夫先生(東京大学医学部救急医学系 応急集中治療医学分野) |
日程 | 2015.10.24 |
---|---|
会場 | 第8会場(ホテルメトロポリタン盛岡 本館4階 早池峰) |
講演 | ①新生児血液浄化治療法を考える~基礎と実践~ ②新生児敗血症性ショックの治療戦略~当院での経験を中心に~ |
[座長] | 茨 聡 先生(鹿児島市立病院 総合周産期母子医療センター 新生児内科) |
---|---|
[演者] | ①澤田 真理子先生(倉敷中央病院小児科) ②平川 英司先生(鹿児島市立病院 総合周産期母子医療センター 新生児内科) |
日程 | 2015.10.23 |
---|---|
会場 | 東京国際フォーラム ホールD5 ランチョンセミナー29 第7会場 |
講演 | ①敗血症 患者さんを通して学んできたこと |
[座長] | 坂本 照夫先生(久留米大学病院病院長 久留米大学医学部救急医学講座主任教授) |
---|---|
[演者] | ①遠藤 重厚先生(岩手医科大学名誉教授・盛岡友愛病院理事) |
日程 | 2015.10.09 |
---|---|
会場 | 第4会場 京王プラザホテル 本館42階 富士 |
講演 | ①工学的視点からヘモフィルタのライフタイムを考える ②Cytokine adsorbing hemofilterが拓く重症敗血症治療の新たな可能性 |
[座長] | 池田 寿昭 先生(東京医科大学八王子医療センター 特定集中治療部) |
---|---|
[演者] | ①小久保 謙一 先生(北里大学医療衛生学部 医療工学科臨床工学専攻) ②森口 武史 先生(山梨大学医学部 救急集中治療医学講座) |
日程 | 2015.07.16 |
---|---|
会場 | 第7会場(アクトシティ浜松 コングレスセンター4F) |
講演 | ①胸腔鏡下食道切除術と術後合併症対策 up to date |
[座長] | 遠藤 格先生(横浜市立大学医学部 消化器・腫瘍外科学) |
---|---|
[演者] | ①竹内 祐也先生(慶應義塾大学医学部 一般・消化器外科) |
日程 | 2015.05.23 |
---|---|
会場 | 第1会場(京王プラザホテル八王子5階 翔王B) |
講演 | ①敗血症診療の魅力を次世代に伝えるには… |
[座長] | 小谷 穣治先生(兵庫医科大学 救急・災害医学講座) |
---|---|
[演者] | ①井上 貴昭先生(順天堂大学医学部 救急・災害医学研究室) |